■Button‐Inspiration 17■展&■祈り■展 銀座・ACギャラリー 藤野で工房・陶釉舎を営む 陶芸作家・吹田千明さんより 銀座・ACギャラリーで 1月31日から始まる■Button‐Inspiration 17■展と 同じギャラリーで2月14日から始まる■祈り■展 二つの案内状をいただきました。 ■Button‐Inspiration 17■展では 吹田千明さんはじめ38名の作家が … コメント:2 2023年01月28日 アート 展覧会 吹田千明 続きを読むread more
■クリスチャン・ディオール■夢のクチュリエ展■ 北風吹く午後、清澄白河駅から歩いて 現在■クリスチャン・ディオール■展 開催中の東京都現代美術館へ。 パリ装飾芸術美術館での開催に続き、 ロンドン、ニューヨークと世界を巡回してきた 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展が 今,東京で開催されています。 1947年にコレクションデビューし瞬く間に頂点に立った… コメント:6 2023年01月25日 アート 展覧会 ファション 続きを読むread more
■おいしいボタニカルアート■食を彩る植物のものがたり ビル風の冷たい午後 会期末になって慌てて出かけた 新宿西口・SONPO美術館で開催された ■おいしいボタニカルアート■ 食を彩る植物のものがたり展へ。 かつてボタニカルアートを 角田葉子先生から学び 「科学の目で観察しアートの心で描く」 と教えられた植物画。 写真がない時代から植物を詳細に眺め 正確に記録した… コメント:6 2023年01月18日 アート 展覧会 本 続きを読むread more
★初詣★富士吉田・北口本宮富士浅間神社 穏やかな朝、 元旦にお参りできずにいた 富士吉田・北口本宮富士浅間神社へ。 家から道志みちを走り 道志の道の駅で大好きな草餅と 梅の枝とネコヤナギの枝を購入し 山中湖・平野から山中湖へ。 午前中の山中湖は空も富士山もクリアーで美しく ススキ野原の野焼きの煙もわずかに揺れています。 山中湖から河口… コメント:6 2023年01月13日 風景 富士山 続きを読むread more
■沖潤子 さらけでるもの■OKI Junko: The Exposed 鎌倉ギャルリーヴィヴァンでの展覧会の後 1月9日までの会期にやっと間に合った 神奈川県立近代美術館 別館で開催された ■沖潤子 さらけでるもの■OKI Junko: The Exposedへ。 彼女の作品を雑誌で一目見た時から とても気になっていて 今回思い立って、鎌倉へ。 使い古された布や物にいきなり針を刺し … コメント:4 2023年01月11日 アート 展覧会 続きを読むread more
■新春特別展■鎌倉・ギャルリーヴィヴァン 新年初の展覧会は 現在■新春特別展■うさぎたち 開催中の鎌倉・・ギャルリーヴィヴァンへ。 鎌倉、小町通りの人出に驚き 初めての訪問で道を迷いながら 細い路地を少し入ったところにある 素敵なギャラリーへ。 銀座で長く万華鏡のギャラリーをされ 今は鎌倉に移ったギャルリーヴィヴァン。 この日は万華鏡ギャラリー奥の… コメント:4 2023年01月07日 アート 展覧会 続きを読むread more
★家族とお正月★藤野から・・・ 今年も家族そろってお正月を迎えました。 久しぶりの会話を弾ませながら 楽しい食事。 寒いけれど庭に出て焚火や散歩をしたり 森を満喫して夕暮れに帰って行きました。 息子一家の帰った後はまた静かな家に戻りました(笑)。 △友人から贈られた増上寺のウサギと 折形作家の辛島 綾さんから贈られた折形「ウサギの粉包」 … コメント:8 2023年01月02日 食 藤野 アート 続きを読むread more
★2023年 元旦の富士山詣で★ あけましておめでとうございます 青空に迎えられた元旦 ゆっくりした朝食の後 富士山巡りへ。 行きは中央高速から河口湖へ。 富士山の西側に当たる川口湖畔は冠雪が少なめ でも青空にくっきりと優雅に在る富士山を眺めて・・・ 川口湖畔から▽ 川口湖畔から大石公園へ。 こちらの駐車場はもういっぱいなくらい ここ何年… コメント:8 2023年01月01日 富士山 写真 続きを読むread more