★クリスマス ヨガレッスン★ 今年のXmasは朝から 相模湖リフレッシュセンターでの 今年最後のヨガレッスン。 暮れの忙しさの中でもヨガに気持ちを寄せて 集まってサット・サンガ(サンスクリット語でサット(真理、純粋なもの)サンガ(集まり、同席)) 15年ほども続いている幸せな時間。 二日後の夜は友人と二人の忘年会。 何とか無事に… コメント:2 2024年12月27日 ヨガ 食 アート 続きを読むread more
★原宿散歩★ JR原宿駅前のイータリー原宿店で孫娘Rちゃんと待ち合わせ。 彼女のお気に入りのカラスミのパスタや鴨のローストで お腹いっぱいになって・・・ 食材も販売しているイータリーの 生ハムはRちゃんんの大好物▼ カラスミのパスタ▼ 温野菜のサラダ▼ 鴨肉のロースト▼ 同じビルのIKEAで彼女のマスコ… コメント:2 2024年12月21日 アート 食 散歩 続きを読むread more
★冬の手仕事★藤野から・・・ 藤野の紅葉も終えるころになりました。 今年の紅葉は鮮やかで遠出しなくても 部屋から森を眺めたり、近所へ出かける道すがら 朝日に輝く姿に感動しました。 今年は11月のうちにクリスマスリースを作りました。 今年は夫の介護にも時間をとられましたが 待っていてくれる家族や友人の顔を浮かべて 少し大人っぽいリ… コメント:4 2024年12月12日 アート 藤野 リース 続きを読むread more
挂甲の武人 国宝指定50周年記念■特別展「はにわ」■ 12月8日まで東京国立博物館で開催中の 国宝指定50周年記念■特別展「はにわ」■展へ。 ほぼ50年ぶりの大規模■はにわ展■とあって 会場には多くの人が鑑賞。 日本各地の古墳から出土した120点の 魅力的なはにわたち。 その時代の暮らしを想像する楽しみもあって 武士や建物、動物の素焼きの形を眺めました。 … コメント:2 2024年12月06日 アート 展覧会 はにわ 続きを読むread more
■モネ睡蓮のとき■国立西洋美術館 秋も深まり上野の森の紅葉も始まった頃 曇り空のなか、現在■モネ睡蓮のとき■展 開催中の国立西洋美術館へ。 印象派のモネの絵画は日本人にとって 受け入れやすく、人気の画家。 そんなモネの晩年近くの作品を中心に 集められた展覧会。 最晩年近く、目も弱った中で描かれた絵画は 心に現れた睡蓮の花をキャンバスに筆触も荒く … コメント:4 2024年12月02日 アート 展覧会 モネ 続きを読むread more